お食事 飲み物・ベビーマグ事情。0~2歳のマグは何を使う? 麦茶をがぶ飲みする季節になりました。 我が家の息子はもうすぐ2歳になりますが、0歳から現在に至るまで、たった2年足らずですが、飲み物、飲み方についても、何気に物凄い進化を遂げています。今回は現在息子が愛用しているベビーマグやコップ事情... 2018.06.09 お食事ベビーグッズ
お食事 ベビー麦茶事情。お得な伊藤園「さらさら健康ミネラルむぎ茶」へ切り替え! 子育てにおいての毎日の飲料水はとっても重要!我が家の麦茶事情を写真付きでご紹介します! 赤ちゃんもノンカフェインの麦茶が一番!毎日の事だから安く簡単に済ませたいですよね。 息子が産まれて1ヶ月... 2017.12.20 お食事ベビーグッズ
お食事 1歳でも食べられるケーキ~簡単にお誕生日ケーキを手作り!!「ピジョン 1才からのレンジでケーキセット」 先日息子が1歳の誕生日を迎えました(*´▽`*) 2~3ヶ月前から、初めてのお誕生日はママらしく頑張ろうと思っていたのですが、実際に準備を始めたのは2~3日前でした。何事もギリギリにならないとやらないタイプです(;´∀`) ケーキの素や... 2017.08.09 お食事
お食事 ベビーフードストック。手抜き・・・ではなくあくまでも非常食なのです!! うちは離乳食を始めたのは5ヶ月からです。両親である我々夫婦に食物アレルギー無し、また、大きく生まれて、その後も大き目の成長曲線を推移していたので早めでした。 離乳食初期は、素材そのものをミキサーにかけたり、すりつぶしたりしたも... 2017.07.29 お食事
お食事 お食事エプロン、母と息子の攻防戦! うちの息子は3000g半ばと割と大き目に産まれて、その後も健診の度に「大きいね~大きいね~」と言われるぐらいだったので、生後5ヶ月から離乳食を始めました。(「大きいとよく言われるでしょうけど、普通よ。最近の子は小さい子が多いから、相対的に大... 2017.07.19 お食事ベビーグッズ